ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
axis
axis
新潟市周辺を回遊中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月30日

夜明け前後の爆!

仕事に真面目に取り組んで、

釣りに不真面目な生活が続いています。

病気になっているのかも知れません。

逆五月病?


さて、今週こそは春イナダを釣ろうと

意気込んで出掛けましたが結果は・・・。


持ち帰り分です。



それでも釣れないよりはましでしょか?

おまけに今回は、サワラとは言え爆りました。

1stキャストでヒットしたかと思えば

その後30分くらいの間は

『投げれば釣れる。』状態でした。

テールとアシストへのダブルも2回あり、

かなりの規模の群れだったようです。



牙物の難点はやっぱり歯ですねー。

幸い、リーダーブレイクは1回で済みましたが

油断しててアシストフックのシーハンターが

切れちゃう事2回。

30LBのリーダーもささくれ立つので

切って結び直していたら、最後は30㎝位に。テヘッ


本命は釣れませんでしたが、

ツボにはまって釣れた時は楽しいモンです。

10まで数えましたが、後は???

それなり楽しい朝を過ごせる事が出来ました~。


時合が過ぎたら、今回もメカブ採り。

やっと満足できるサイズに育ち、

晩酌が進んで困ります。汗  


Posted by axis at 16:06Comments(0)魚のコト

2007年05月17日

保険的食材確保

先日、久々に海に出掛けて来ました。

ですが・・・残念ながら、お魚の画(え)はありません・・・。

朝一はいい天気で、サワラのナブラも出ましたが、

残念ながら届かない距離でした。--;

2時間ほどジグを投げて来ましたが反応無しの完敗。

隣に入った人は、サワラとイナダを一尾づつ釣っていたのですが・・・。




んで、手ぶらで帰ると奥様が怖いので、この季節こっそりベストに

忍ばせている『海草採集専用機』を発動させてみました。





お土産も確保できたので、何とか家には入れてもらえましたョ。^^;

さて、来週は黄色い線の入ったお魚を釣りたいと思いますが、結果や如何に!?  


Posted by axis at 17:03Comments(0)魚のコト

2007年05月02日

うーむ・・・

G.Wですね~。

まぁ、私には全く関係の無い話です。

月火の固定休日以外は休めませんから。

にも増して!

義母が先週、一人で遠出した先(山形)で

自爆してしまい、オイラの休日も誘爆(?)しました。

釣りに行けませんでした・・・。

義母は廃車コースでしたが打撲+鞭打ちで済んだのは

何よりってコトにしておきましょう。



で、また来週ってコトですね~。  


Posted by axis at 23:02Comments(0)徒然なるコト