2008年11月30日
海~~~!
天気予報通りの天候を確認しに、
ホームへ出掛けてみました。
もちろん偵察だけで、釣る気はありませんが。

まー、絵になる荒れ具合。
遠くに見える防波堤では当たる波が、
3倍…いや4倍くらいの高さまで
花火のごとく打ち上がってます!
フライ級のウェイトのσ( ̄。 ̄) は飛ばされそう。
5分と持たずに車に避難。
そして帰り道。
時間を持て余し、ついつい釣り具屋へ。
我慢が出来ずに~。
財布の中身が減っちゃった・・・。
そして、釣る気が無いと言いつつ、
ジェットバックに隠してあったルアー・ケースに
収まったのでありました。
ホームへ出掛けてみました。
もちろん偵察だけで、釣る気はありませんが。
まー、絵になる荒れ具合。
遠くに見える防波堤では当たる波が、
3倍…いや4倍くらいの高さまで
花火のごとく打ち上がってます!
フライ級のウェイトのσ( ̄。 ̄) は飛ばされそう。
5分と持たずに車に避難。
そして帰り道。
時間を持て余し、ついつい釣り具屋へ。
我慢が出来ずに~。
財布の中身が減っちゃった・・・。
そして、釣る気が無いと言いつつ、
ジェットバックに隠してあったルアー・ケースに
収まったのでありました。

2008年11月28日
挑戦?
久々の更新ですね~。でも >゜)))彡 は釣ってます。
ここ最近はイナダ狙いで東奔西走!
新潟の場合、某所の事件で釣り場が限られてしまい難儀なコトじゃ~!(怒)
それでもチャンスを見つけては某堤防にて釣行を重ね、ボウズ無しでした。

で、そろそろ本命(?)にご無沙汰なのでウェーダー装備で某河口。
昨晩は新しいライン・システムに挑戦~。
実は私、シーバス&青物の時『フィッシャーマン・ノット』ばかり。
大体、昔はそんなノット無かった(知らなかった)し~。
年齢がバレるな・・・。(^。^;)
で、今回はFGノットを組んでみました。
何度か挑戦したんですが、練習段階でどうもすっぽ抜けてばかり。
へたくそなトコは「道具に頼るべし!」ってコトで、こんな物を購入。

練習を重ねて、なんとか大丈夫そうなんですが自信が無いのでドラグは緩めで。
まずは一緒に購入したザブラ123Fチャートバックをベタ凪の海へ。
開始早々にガツンときました!ドラグも滑らかに滑ります。(笑)
滑んのはともかく、寄せようとすると重い。
「もしやスレ?」
なんて想像しましたが、実際はランカー・クラスがバッチリ咥えてました。
その後もアタリあり、バラシありの悔しい時間を過ごしましたが
TKLM9/11これまたチャートにバイト。
σ( ̄。 ̄) 的には納得サイズを追加して打ち止めに。
結果は~!!!

75くらいと残念ながら90にチョイと届かないけど、やたらメタボなランカー。
この場所は凪でウェーディングした方が確立高いけど、なかなかチャンスに恵まれないトコ。
年内に凪の日はあるのかな~。( ̄ー ̄?).....
ここ最近はイナダ狙いで東奔西走!
新潟の場合、某所の事件で釣り場が限られてしまい難儀なコトじゃ~!(怒)
それでもチャンスを見つけては某堤防にて釣行を重ね、ボウズ無しでした。

で、そろそろ本命(?)にご無沙汰なのでウェーダー装備で某河口。
昨晩は新しいライン・システムに挑戦~。
実は私、シーバス&青物の時『フィッシャーマン・ノット』ばかり。
大体、昔はそんなノット無かった(知らなかった)し~。
年齢がバレるな・・・。(^。^;)
で、今回はFGノットを組んでみました。
何度か挑戦したんですが、練習段階でどうもすっぽ抜けてばかり。
へたくそなトコは「道具に頼るべし!」ってコトで、こんな物を購入。
練習を重ねて、なんとか大丈夫そうなんですが自信が無いのでドラグは緩めで。
まずは一緒に購入したザブラ123Fチャートバックをベタ凪の海へ。
開始早々にガツンときました!ドラグも滑らかに滑ります。(笑)
滑んのはともかく、寄せようとすると重い。
「もしやスレ?」
なんて想像しましたが、実際はランカー・クラスがバッチリ咥えてました。
その後もアタリあり、バラシありの悔しい時間を過ごしましたが
TKLM9/11これまたチャートにバイト。
σ( ̄。 ̄) 的には納得サイズを追加して打ち止めに。
結果は~!!!

75くらいと残念ながら90にチョイと届かないけど、やたらメタボなランカー。
この場所は凪でウェーディングした方が確立高いけど、なかなかチャンスに恵まれないトコ。
年内に凪の日はあるのかな~。( ̄ー ̄?).....